2014年11月11日火曜日

キュービックの別サイトのリニューアルのお知らせ

アマ無線と関係ない話で恐縮ですが
キュービックの他のサイトで
個展のお知らせなんかのハガキ印刷サイトが
リニューアルしました。
ハガキの他、ポスターとか発表会のプログラムとかの
印刷の注文サイトです。

このリニューアルも結構私め、関わっていまして
9月の終わりから約1ヶ月半結構かかり切りでした

例によって私しか遊軍いないもんですから
便利屋さん的にいろいろちょっかいだしています

板違いは申し訳ないのですが
よろしくっということで紹介させていただきます〜。

2014年10月7日火曜日

電鍵

中古を扱っている某ハード●○に電鍵の中古ありました

先日3級のモールス話題だったので
思わずじろじろと観察してしまいましたよ

まあ、コンディション最悪で
インテリアにでも、っていうモノではありましたが
使用できるもので安ければ買ってしまうところです

なかなか目にする事も無くなりました

あ、ハムフェア行くと必ず売っていましたよねえ
最近のハムフェアでも出ていますかね
昔のPC98とか88とかね、5インチディスクとか、

あ、そうそう先日事務所をちょこちょこ片付けていましたら
未使用の5インチフロッピー、出てきました
未開封でカラフルなケースの色、
へなへななケースというかカバー?なつかしいです

花王とかマクセル、富士フィルムでした。
ふーん、昔は花王や富士フィルムも
こんなものまで作っていたのですねえ
懐かしかったです〜。

2014年10月6日月曜日

3アマ取りました

QTHLocatorQBIC、(ああ、名前長っ)
ダウンロードランキング、瞬間で
なんと二ケタ、90位まで上昇、(えっへん)

ということに気分をよくしましたが、
やっぱ瞬間でしたねえ、アッというまにダウンですわ

上位には定着しませんな。

ところで前回話題した3アマですが
先日行きましたよ。巣鴨まで。

短縮コースというだけあって短縮でしたが
なんか答え教えてくれる様な講習でしたねえ

こりゃ合格、間違い無しですわ
ていうか会場にいる人もしかして
全員合格じゃあなかろうか的ですよ

最初、というか行く前は後悔していましたな
なにに後悔したかというと、ほら
モールス信号ですよ、あれ。

あれ覚えなきゃ問題も読めないし
回答の選択肢も理解できませんよ的に
脅されていましたが、あの脅し、全くウソですな
一個も覚えていかなくてもノープログレム、
問題無しですわ。

ちょっと拍子抜け…

モールスで3級受験を迷っていた先輩局、
過去におられましたが
平成19年だか10何年だかの改正後だったら
ほんとカンタンになってしまいました。
それ以降だったらよかったのにね。

もしかして来年実現するという2アマも
短縮コースなぞ出来てカンタンになるのかしら。

2014年6月27日金曜日

3アマ資格

久しぶりにQTHLocator以外の話題で…
3級アマ、取ろうかと思ってJARDの日程見てみたんですが
ちょうどいいのが無いですねえ

平日がいいんですが…

かといって一発試験で「どやっ」ってほど
ガッツも脳みそにしわしわもない脳内年寄りなので、
講習会狙いですわねえ

地元群馬で今週ありますが
私的に1年に一番大事なイベントの日で参加できず…

ということで群馬か埼玉か東京、
いいひないないかなあ

2014年6月20日金曜日

アプリ急上昇(一瞬でした)

順位、大幅上昇しました
どうしたんでしょうか
瞬間ですが109位まで行きました

う〜ん、二ケタまでもうちょっとなんですがね
そこまでは届きません

QTH調べるアプリ、QTHLocatorQBICです

よく長過ぎる名前と言われます
もちっと短く覚え易くすればよかったかしらん

この場をお借りして御礼あーんどよろしくです!

2014年6月19日木曜日

アプリの順位発表

QTHLocatorQBICのダウンロード順位を調べるサイトが
あるのですが、ここが先日よりベスト200までのカウントしか
分からなくなってしまいました

今までは300位までの表示だったのですが
QTHLocatorQBIC、大体200位前後を行ったり来たりしているので
順位が出ないこともしばしば…

ちなみに本日は177位だったのでかろうじて
表示されています。

う〜ん、ウチのようなニッチなアプリ開発者にとっては
改悪ですよ〜!

ただでさえアマチュア無線用アプリはニッチなので
二ケタ順位は夢ですしね〜

なんとか以前のように300位までの表示をと
思わずご要望だしてしまいましたよ〜

2014年6月12日木曜日

ランキング急上昇!

先日の月曜日にようやっと
QTHLocatorQBICのバー2の説明ページ、
アップした旨ご報告致しましたが
翌火曜日からApp Store内でのダウンロードランキング、
急上昇いたしました。

うれしい限りです。
こんなことならもっと早くページを作れば良かったですねえ

ともあれ、ランキングが上がると
ご感想などのフィードバック数も上がります。

各局さまにおかれましては
波に乗せて頂いて拡散させていただければ幸いです

あ、ブログとかツイッターなんぞでの紹介も
助かります。よろしくおねがい致します

2014年6月10日火曜日

無線ビギナー向けページ

アマチュア無線4級の免許、取った方むけ、
要はアマチュア無線ビギナー向けのページをアップしました。

講習会で比較的容易に免許を取れるようになった反面、
次にどうしたらよいかという初心者の方向けです

ホントはもっと記事的に膨らませたいと
当初は思っていたのですが、あまりに業務が忙しくて
掘り下げが中途半端なような気はします

とはいえ、充実し終わるのを待っていたら
いつまでたっても公開できませんので
ここらでオープンさせちゃいました

後日充実させていくということで
ご容赦願います

QTHLocatorQBICの新ページともども
こちらもよろしくおねがいいたします

2014年6月9日月曜日

QTHLocatorQBIC

QTHLocatorQBICのページ、
なかなかバージョン2の説明ページを作る事ができませんでしたが
本日ようやくアップできました。

ながらくバージョン1の説明ページだったものですから
ご不便をおかけいたしました
お詫び申し上げます

なにしろ弱小会社なものですから
なかなか全ての事に手が回る、というわけにいかず
いわゆるリソースの振り分けをなんとか
自転車操業的に回している現状なものですから…

ようやっとアップしたQTHLocatorQBICバージョン2、
アマチュア無線局、必須のアプリとなるべく
今後もアップしていく所存です

よろしくおねがいいたします

チャットとQTHアプリ

チャットシステム、iPadに対応できた(と思います)
私のiPadminiで表示できるようになりました。
iPadはちょいと前に表示出来るようになったのですがね。

ただ今正式アナウンスできるか検証かけています…

話は変わってQTHLocatorQBIC、ご意見ありがとうございます
瞬間ダウンロード数も結構良い成績でございました。

今でも100位中くらいから200位中くらいをうろちょろしちょります

ご感想なぞも頂きます。
今後の参考にしたいので機能のご要望などでもかまいません
お聞かせ下さい

ではよいアマチュア無線ライフを!

2014年5月15日木曜日

JARDの帰りに地蔵通り

昨日はJARDにいったついでに
巣鴨の地蔵通り商店街をぶらぶらとしました。
JARDのすぐ脇の路地はいるとそこはもう地蔵通り…

大阪のおばちゃんみたいな雰囲気のおばちゃんが
たっくさん歩いていましたね〜

旅番組なんかでは見た事はありましたが
こんだけおばちゃん率の高い通りを歩くのは
初めてでした。

まあこっちもおっさんなので良い勝負かと思ったアナタ
甘いですぞ。おばちゃんパワーはおっさんの何倍やも知れません

なにしろ道をふさぐふさぐ。と、思ったら
いきなり止まる。集団でいきなり止まられたら
そりゃ突っ込んでしまいますよ。

あぶないよ おばちゃん

まあ、面白かったです
人形焼きとシジミの佃煮かいつつも
あれ、巣鴨のお土産的でないなあと一人ツッコミしました。

塩大福とかおいしそうでしたが
帰りが翌日だったので固くなってしまいそうですもんね

ということで久しぶりの東京出張でした〜

2014年5月12日月曜日

QTHLocatorQBICがバージョン2に

QTHLocatorQBICがバージョン2になりました。
バージョン1ではJCC/JCGナンバーが日本語の住所と
ともに表示される単機能のシンプルなアプリだったのですが、
バージョン2ではちと機能を欲張りました。

まずはお約束のグリッドロケーターですね。
こりゃ必須ということで、今更ながら実装いたしました。

ついで二点間の直線距離の測距も装備しました。
たとえばホームの群馬県吉岡町の固定局から、
受信いただいた埼玉県戸田市までの距離…とか
移動運用で赤城の南面道路から、やったあ平塚まで飛んだぜいっ…とか

まあ、使い方はご自由になのですがそんなことを想定して
実装いたしました。
まだまだ荒削りなアプリではありますが
皆様方にご使用いただき感想などお聞かせくだされば
次回バージョンの参考にさせていただきます。

2014年4月24日木曜日

質問にリアルタイムで返答

ウェブ上で、質問にリアルタイムで応えるシステム、
やっと念願かなって装備いたしました。

今までどうしてもタイムラグがあったのと、
問合せ自体をいただくこと、多いので。

ページにどんなに詳しく商品説明を書いても
私もそうですが、やっぱり聞きたい事ってあるものですモン。

あ、いかん、くまモンの口調になってしまった。

ということで、なにか問い合わせ合ったら書いてみてくださいな。

ただ今iPadなどのモバイルにも対応できるか検討中とか、
これからも進化させていきますよ。

QSLカード印刷ってばキュービックってことに
なるよう努力しちょります。

あ、話は変わるけど
アマ無線免許とって見ようかなと思い立ちまして
早速JARDに申し込みました

しかしながら東京は遠いっす
群馬で近々には無いのでしかたなく東京の巣鴨ってとこ
申し込みましたが、東京って滅多いかないしなあ
巣鴨ってどこって人なので…

そのうち波飛ばすかも…
免許もまだ無いのに早すぎか…。

ちなみにキュービック設立来の経営者の1人は設立当時取りました
あと関連会社でも1人さらにさかのぼった昔に取っているので
この会社規模にして3名になるか。まずまずかなあ…

2014年4月14日月曜日

小幡郷で桜の撮影してきました

桜の写真を沢山撮ってきました。
小幡郷っていい感じの旧い町並みののこる場所です。
旧い町並みと桜、うんいい写真が撮れそう、
と思っていましたが、いやすごい人出と
ウデが伴わずで、予想外の写真の出来でした。

しかしながらナマ西郷輝彦をみられたし
うまいもの沢山食べれたしでまあ満足ですぞ

オヂさんとしては地酒買ってきまして
帰ってから寿司で一杯したのもよーございました
うまいねこの版画調のラベルの酒。
おぼえておいてまた買いまショー。

2014年4月4日金曜日

ヤフーショッピングにハガキ店オープン

今日はキュービックの他部門の紹介です。

ヤフーショッピングモール内に
キュービックのお店を開店いたしました。

とはいっても残念ながらアマチュア無線とは
なんの関係もなくて、案内状印刷のお店です。

ほとんどがクラス会ですとか法事、
個展のお礼状なんかの文字もののハガキ印刷が
中心のお店展開をしていこうという方向で
最低限の商品での開店までこぎ着けました。
これからは商品拡充を行っていくようです。

わたし的にははアマ無線関連のも入れたいところなのですが、
そうするとターゲットが絞りきれないということで
このような形になりました。

ご縁がございましたら
なにとぞごひいきにお願い致します。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/qbic
まだ、オープンしたばかりで
品揃えをこれからやっていきます。

とりあえず買い物ができる、というところでしかありません。
ハガキものを中心に、これから拡充していって、夏ころには
個人向け印刷物の大半を取り揃えている、という
目標目指していきます。

よろしくおねがいいたします。

2014年3月30日日曜日

過去のふる〜い印刷出力機廃棄しました。

過去キュービックの印刷出力の主流だった
ライノタイプヘルのセッターをとうとうお払い箱に
いたしました。まあこの5年は
たまにだけしか使いませんでしたので
場所塞ぎこのうえなしでしたね。

キュービックは他社に先駆けて高精細AM印刷に移行しましたので
とっくに用済みではあったのですが、たまに来る仕事の
名簿や報告書、広報などの出力に必要だったということもあって
なかなか廃棄するタイミングがつかめませんでした。

QSL印刷をはじめ、まあほとんどの受注した印刷は
高精細印刷になってしまいましたからね。

某長野のO上印刷さんには導入時期は負けますが
それでも高精細、移行してしまうといままでの印刷には
もうもどれないかなと…。

品質的にも安定度的にもね。

ということで廃棄しましたが廃棄料高い〜!!!
うん十万でっせっ。
あのまま場所塞ぎでもよかったかも…。
なんちって…。。。

2014年3月22日土曜日

お客さんからの電話でびっくり

今日は休日出勤で一人で仕事です。
アマ無線のQSLカードはもちろん、
一人なので案内状の印刷の対応もしなくてはなりませぬ。

で、非常〜〜に(?)めずらしいのですが
アマ無線家いこーる案内状を所望されている
パッチワークキルト作家
という図式が本日成り立った(?)ので
びっくりしてブログで報告です!!!

いやいらっしゃるものですな。
ここでちょっと宣伝くさくなるのをご勘弁いただいて、
説明をば…。

キュービックは結構勘違いされているのですが
いちおうは印刷業なのでQSLカード以外にも
いろいろと印刷やっています。

とはいえ極小の会社なので
あらゆる印刷できますよ的なことは出来ません(?)
個人向けとか小さな会社向けに、チラシやパンフ、
名刺とか封筒なんかを商っている訳ですね。

中でも陶芸とか写真とかの個展の案内状に力を入れています。

とはいえ無線局向けで鍛えられておりますので
それようの案内状印刷サイトを立ち上げて
ネットから注文やら校正やらができるようになっています

そのお客さんからの問合せ電話が本日あったのですが
いや、無線局さんでした
しかもYLさんでパッチワークキルトの作家さんっ!

びっくりですなあ。

おひさです

おひさしぶりでございます。
日々QSL印刷にいそしんでおります。

去年の終わりから今年の初めにかけては
QTHLocatorQBICにかかり切りと言うと大げさですが
ずいぶんと時間を割いておりましたが、
アップストアでの公開も無事に終わり、
落ち着いた日々で、落ち着いた仕事って
感じでQSLづくりでございます。

そろそろ暖かくなってきましたので
毎年のことではありますが、
無線の波も好調に出始めておりますね。

春から夏にかけて無線シーズン到来って感じです。
夏と言えばハムフェア。
昨年は健康上の理由からハムフェアに行けなかったのですが
今年は体調も万全、ぜひ行きたいと思います。

ハムフェアでなにがいいかって言うと
まずはあの熱気、ついでガラクタ(?)的な私の
コレクション病を癒してくれる旧そうな周辺機器でございます。

なにしろ私の最も旧い現役パソはSE/30ですからね。
当時は高かったあ。いまだ電源投入すると立ち上がりますよ。
そんな超旧い機種の、サブに抑えておきたい基盤とか
ABDポートなんかが
出てくれる貴重な場である訳です。

なんかマニアック道な話になるとちとディープに
なってしまいますので本日はここまで。

あまりに更新しないとなんかさみしいので
たまにカキコしますね ではでは!

2014年1月16日木曜日

QTHLocatorQBIC完成、公開

QTHLocatorQBIC完成、公開です
1月13日にApp Storeにて公開致しました

無料ですiOS7搭載のiPhone、iPadでApp Storeの
一番下の虫眼鏡みたいなツール、検索ツールですが
そいつで「アマチュア無線」「アマ無線」で
検索するとあります

ぜひぜひ使ってやって下さい
そして感想などいただけると次バージョンを作る
はげみになります

よろしくですっ


2014年1月11日土曜日

QTHLocatorQBICの説明ページ

QTHLocatorQBICの説明ページをつくりましたので
見てやって下さい。http://www.qbic1.com/qth.htmlです。
画面のスクリーンショットは
変更される可能性がありますが
ほぼ確定したので掲載いたしました。

バージョンは1で2013年版としましたが
これはJARLで公開しているJCC/JCGリストの
年数表記によります。

2014年版が公開されたら早速反映させて
2014年版としたいです。

アマチュア無線家のみなさまに
広く使って頂けたらよいなということで
無償公開とさせていただこうと考えています

また、アプリ開発に関する追加のお知らせが
ありましたら随時公開しますので
開発終了、公開まで楽しみにしてくださいね〜

あ、最後にお願いです
上のサイト、どうか各局さまのサイト、ブログで
リンク張ってやってください。
アプリ公開後もこのページはアプリ紹介ページとして
残りますので。併せてよろしく!です。

QTHLocatorQBIC、開発中です!

アマチュア無線用のアプリを開発中です。
名称はQTHLocatorQBIC
長い名前ですが各局さまお見知りおきを…
きゅーてぃーえいちろけーたーきゅーびっく
と読んでいます。ま、お好きに読んで頂ければいいんですが。

iPhoneかiPadお持ちですかな。
お持ちでiOS7(確か去年2013年の夏に登場したOS)だったら
ぜひダウンロードしてやってください。
無料のアプリです。

といってもまだ出来上がっていません。
一応「鋭意開発中」って感じです。
なんとか1月下旬にはお届け出来ればいいなと思っています…

iPhoneやiPadからアップストアで購入(無料ですが)する
ことで利用できるようになる予定です

で、なにするアプリ??ってことですが
単純明快、今居る、というかiPhoneのある場所の
QTH情報を表示させるという
まことにもって「へえ、それだけ?」っていう
アプリです。あ、でもお好きな場所を設定すれば
その場所もついでにQTH情報、表示してくれます。

まああると便利?みたいなとこから発想した
アプリですので…

ということで印刷だけでなくて
ヘンなこともやってますなあ
キュービックも…。

2014年1月9日木曜日

JARLがサイトのお引越していました

遅ればせながら、JARLさんのホームページが
移動しておりますな…

事務局が引っ越したのは知っていたのですが
サイトもとはちと気づきませんでした

引越先は
http://www.jarl.org/

なにか旧サイトでトラブルあったような表記ですが
引越先で早く通常運営にもどってもらいたいものです
うちのリンクも早速更新しておきます

みなさまのサイトやブログも
もしJARLへのリンクございましたら
変更してやってくださいな

よろしくおねがいします〜

2014年1月6日月曜日

今年もよろしくおねがい致します

あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがい致しますm(._.*)mペコリ!

本日は仕事初めということで
挨拶回りが中心でした
ほぼ1日かけてざっと半分位の件数を
回りました。のこりは明日はちょっと
オンザデスクの仕事が沢山ありますので
明後日再開いたします。

今年もスタートは順調に発進できました
これも各局様のご愛顧のおかげでございます

本年もQSLカード印刷に精進していく所存ですので
よろしくおねがい致します